氷見苑だより
避難訓練
2017-04-24
日中の火災を想定して避難訓練を行ないました。
もちろん火事を出さないことがもっとも重要ですが
迅速な行動、的確な判断を養うためにも訓練は
欠かせないものになっています。
避難訓練終了後、水消火器を使用して消火訓練をおこないました。
これからも全職員で入居者・利用者の皆さんが
安心して過ごしていただけるよう取り組んでいきたいと
思います。

春分の日
2017-03-20
今日は、春分の日です



昼食に春らしく菜の花ご飯をいただき
おやつに、ぼた餅をいただきました
モグモグσ(´~`*)Ψ~♪
外に目をやると、ふきのとうやチューリップが
顔を出していました







これからどんどん日が長くなってきます。
春は、もうすぐですね


誕生会
2017-03-15
今日は、さくら乃里で3月に誕生日を迎えられる
2名の誕生会をしました。
皆さんで「Happy birthday to you」を
歌いお祝いし



お誕生カード&プレゼントを渡しました

プレゼントは喜んで頂けるか悩んで
買ってきているようです ٩(๑´0`๑)۶
気に入って頂けたでしょうか

そしてプリンアラモードをいただきました

自然と「おいしいわ~」(´~`)モグモグ
「二人のおかげでおいしいの食べれる~!」と会話を楽しまれたり
「おめでとう~
」と声を掛けたりしておられました




改めて、おめでとうございます


AED・救命処置研修
2017-02-16
氷見市消防署の協力の下、救急救命研修を行いました。





基本的な救命処置、救急出動の近況、







ドクターヘリの出動について講義を受けました。
その後、心配蘇生法・AEDの実践を行いました。
救命処置の研修は、定期的に施設内で実施していますが
2年毎に細部が変わるとのことなので皆、
質問をしたり、真剣に取り組んでいました。







万が一の時には、施設内はもちろん施設外でも、
全職員が適切な救命処置を行えるように努めてまいります。


節分
2017-02-03
今日は、節分でしたね

食事に節分の雰囲気を取り入れました。
節分といえば…
恵方巻きですよね!!
昼食は、助六寿司やちらし寿司をいただきました

おやつには、かわいい節分まんじゅう

今年1年、みなさん健康で幸福でありますように…

