本文へ移動

デイサービス

通所介護係

RSS(別ウィンドウで開きます) 

紙コップを使って工作☆

2016-08-26
紙コップを利用してとても簡単な
パクパク人形を作りました動物 の絵文字動物 の絵文字
 
 
はさみで切ったり、書いたり貼ったり…
たくさんの機能を使って仕上げます
 
 体の部分を工夫して作れば人形劇にも使えますねキャラクター の絵文字
 
これからいろいろな動物たちを作りますので
どんな仕上がりになるか楽しみデス 

納涼祭

2016-08-10
8月10日納涼祭を行いました。☆夏祭り★ の絵文字☆夏祭り★ の絵文字
 
どんどん焼き、フランクフルト、カキ氷
輪投げやお菓子すくいで縁日気分を味わって
いただきました。☆夏祭り★ の絵文字☆夏祭り★ の絵文字
 
ステージでは福世華劇団のみなさんによる
歌謡ショーで盛り上げていただき、
一緒に踊ったり口ずさんだりしました。音符だよ。2つ の絵文字
 
「昔に戻ったみたいで楽しいわ~
との、声も聞かれた賑やかな一日となりました

ステンドグラス

2016-07-12
先日より利用者の皆さんとステンドグラス作りを
行いました。☆ の絵文字
 
みなさんで作った作品です。
作成している様子がわからないのが残念ですが…
熱心に取り組まれていましたパンダ の絵文字
 
すばらしい作品に仕上がりましたね
 

七夕の会

2016-07-05
今年も七夕の会を行いました七夕だよ。短冊 の絵文字
短冊に願い事を書いたものを利用者様と
一緒に飾り付け… 今日の新着です!(b^ー°)7月7日 七夕 の絵文字
 
メインイベントの恒例となっている宇波保育園の子供たちが
遊びに来てくれました園だよ。園児 の絵文字園だよ。園児 の絵文字
 
歌・寸劇と一生懸命練習した成果を披露きらきらハート の絵文字
最初は、お互いに緊張していましたが、最後の肩たたきの
ふれあい遊びでは、皆さん満面の笑みでした。
 
今年は、14歳の挑戦に参加していた3名の盛り上げもありありがとう の絵文字
楽しかった~と、たくさんの声が聞けました。
 
ただ、この日利用でなかった利用者のかたからは
残念だという声も聞かれました  
 
 
 

花苗植え

2016-06-09
氷見市花と緑の銀行様から花苗をいただきました。
  
園芸活動を共同で行うことで利用者の方にヤリガイを
感じてもらうことができたのでは…と、思っております。
 
きれいな花の苗が植え終わりました
特別養護老人ホーム 氷見苑
〒935-0425
富山県氷見市薮田2063
TEL:0766-72-8900
FAX:0766-72-8908 

氷見苑ショートステイ事業所 
TEL:0766-72-8912

氷見苑デイサービスセンター
TEL:0766-72-8913

氷見苑訪問介護事業所
TEL:0766-72-8911

氷見苑居宅介護支援事業所
TEL:0766-72-8910
0
4
2
8
1
1
TOPへ戻る