通所介護係
かるたとり
2018-01-05
お正月の定番「かるた取り」を楽しみました。
読みあげに真剣に札を探されます。



お手付きをして顔にバッテンをつけられてもメゲません

札が少なくなってくると、立ち上がって頑張るかたも
札を取ったときのうれしそうな笑顔



普段と違った一面が見られました。
今年も笑顔がたくさん見られるよう企画していきたいと思います。


クリスマス会
2017-12-25


そば打ち
2017-11-30
福井産の新そば粉を使いそば打ちの実演・
試食会を行いました。

蕎麦をこねるところから始まりのし棒でのばし、
専用の包丁で切る一連の作業を実演。
今回は、手元をビデオでテレビに映し出し、
各ポイントにわかりやすく説明がありました。

そして、茹でたてを「ぶっかけおろし蕎麦」で
いただきました。



「こしがあっておいしい
」

「出汁もおいしい
」と、笑顔が見られました。


悠々いみず蕎麦の会の皆さん、ありがとうございました。


ステンドグラス 作成
2017-11-24
クリスマスにむけて、ステンドグラスの作成をしました。
はさみやカッターで切ったり、色鉛筆で色を塗ったり。





最初は難しかったようですが、お隣さんとも







協力し合い、すぐにコツをつかんで上手に仕上がりました。

